でも、牛や鶏などと同様に、椎茸の味は椎茸菌が摂取する栄養素に強く影響されます。
市場に出回る多くの椎茸は、添加された『小麦の糠』などの穀類由来のものを栄養素として育てられています。
当農園はドングリの実のなる広葉樹を栄養素としています。
北海道産オリジナルとなる『ミズナラ原木』を使用して栽培します。
ミズナラ原木の栄養だけで育つように、現在では珍しい2夏経過の腐朽期間を設けています。
さらに北海道では珍しくなった森の中での腐朽を行っています。
腐朽期間中は椎茸菌を活性化させるために天地返しも行っています。
2夏経過の腐朽期間を成立させてくれるのは、十勝の厳しい寒冷な気候です。
8月でも平均気温は20℃前後。1月は最高気温でも氷点下。最低気温は-20℃を下回ることもあります。
そうした環境で育ったオリジナル味あふれる当農園の椎茸。
きのこ好きな方は特に一度ご賞味頂けたらと思います。
長い間ご愛願いただきまことにありがとうございました。
勝手ながら、当店は6月12日を持ちまして閉店することとなりました。これまでの皆様からのご支援、心より感謝申し上げます。お店に足を運んでくださった皆様、本当にありがとうございました。
産地:北海道上川郡新得町(十勝)
栽培:原木栽培、二夏林内伏せ、中湿ハウス発生
品種:M655、XR-1、5K-16(森産業株式会社)
お問い合わせはこちらから。
Instagram : https://www.instagram.com/67snowfull/
LINE公式 : https://lin.ee/CPtJ76K
【略歴】
・1977年生まれ。
・神奈川県平塚市出身。
・前職を退社後、新得町の地域おこし協力隊に3年勤務。
・2019年に就農し現在に至る。